2016.08.09更新

66才   女性

前述の諸症状を訴えて来所した
当治療所の鍼・カイロプラクティックの基本治療を施した。
へバーデン結節は全部の第1関節(DIP関節)に及んでおり、握力が弱く充分に握る事が出来ない状態でした。
これに関しては、指間穴(栄穴)及び指先にある井穴に±60℃の熱刺激を与えると瞬時にして痛みは軽減し握力も回復し、正常に握る事が出来ました。
後頭部痛は常に存在しているとの事でしたが、基本治療で解消しました。
肩関節痛は6か月前より発症していたが基本治療で改善されました。
腰痛症も全て改善されました。
O脚については膝関節を屈曲し関節包を伸展する事により、膝関節内側部に於いて3指分開脚していたが2指分に軽減しておりました。
既往症   40年前に第5腰椎辷症の手術有り



https://www.facebook.com/pages/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/365464170299134

投稿者: 神戸東洋医学センター

2016.08.06更新

46才   女性

前述の諸症状を訴えて来所した
湿疹については手掌及び足部に発症しており、強い瘙痒(かゆみ)がありステロイドを使用しているが、原因不明で治療の施しようがないとの事でした。
痙攣については、脹ら脛と足底部に毎日頻繁に発症しているとの事でした。
眼精疲労は、パソコンによるものとの事でした。
肺炎は30年前より毎年発症するとの事でした。
治療としては、鍼・カイロプラクティックの基本治療を施し、冷え症については塩灸を背部と腰部に施した。
眼精疲労については顔面鍼をした。
O脚については膝関節が広がるように屈曲した。
湿疹、痙攣については指間穴に温熱治療を施した。

平成28/6/8.20   7/20.27
上記4回の治療で、最も辛かった手足の湿疹症状と痙攣は殆ど治癒し、
他の症状も概ね解消したとの事でした


https://www.facebook.com/pages/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/365464170299134

 

 

投稿者: 神戸東洋医学センター

2016.08.06更新

48才   女性

一週間程前に風邪をひいてから副鼻腔炎に罹り、左側副鼻腔が腫れて痛みと鼻詰まりがあるとの事でした。 鍼・カイロプラクティックの基本治療を施し、特に患側の完骨、天柱に長針を施した。直後から痛みと鼻詰まりは緩解した

投稿者: 神戸東洋医学センター

2016.08.05更新

66才   女性

半年前より就寝前必ず両足首が引き攣って大変辛い思いをされているとの事でした。
当所の基本的な鍼・カイロプラクティックを施し手足の指間穴に温熱治療を施すと一度の治療でこの1週間発症していないとの事でした。

PS.指間穴治療は痙攣のみならず痛み等の多様な症状に良く対応
するので大変重宝するツボです。


https://www.facebook.com/pages/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/365464170299134

 

 

投稿者: 神戸東洋医学センター

2016.08.03更新

37才   男性

前述の諸症状、諸病名を訴えて来所した
バセドー病については昨年の春頃発病し今日に至っている。
症状としては甲状腺が異常に腫れており、特に右側の腫れが酷く、眼球突出も少し気になる程度ありました。
後頚部痛と凝りも酷く感じるとの事でした。
O脚は膝関節部に於いて8cm程の開脚がありました。
バセドー病については当所の鍼とカイロプラクティックの基本治療を施し、甲状腺部に散鍼を施した。甲状腺に異常がある場合、胸鎖乳突筋がよく緊張している事があるのでこの筋を緩めた。
治療は
  平成28/7/9.11.15.19の4日間施した。
  昨日平成28/8/1、当院を表敬訪問してくれた時には本人も驚く程腫れが減少しており、腫れによる喉の圧迫も消失し、声が出易くなったとの報告を受けました。
このままもう少し治療を続けられると良くなるように思います。
いつも乍ら思うのは甲状腺の病気には鍼治療が効果を発揮する事大であると信じております。
腰痛症も同時に良くなったとの事でした。


https://www.facebook.com/pages/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/365464170299134

投稿者: 神戸東洋医学センター

2016.07.19更新

50才   女性
前述の諸症状を訴えて来所

自己免疫性肝炎は45歳の時発症、
シェーグレン症候群も45歳の時発症したとの事でした。
通常の基本治療を施した後、特に肝臓の背部にある肝臓に関係ある穴に施鍼して、同部位に強力神経波磁気治療も行った。
シェーグレンについては、後頭骨の所にある完骨穴、風池穴、天柱穴に長針を施した。
治療直後より涙が滲んできたとの事でした

肝臓数値の結果については
      12月      4月      7月       平均値
GDT      67     50       30       13~30
GPT      65     48       22         7~23 
ALP     643     638     414      106~322
r-GPT    377         383        242             9~32

治療実日数は 平成28/7/2、13 の2回のみで検査は7月14日でした。余りの即効性に目を疑うばかりでした。

 https://www.facebook.com/pages/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/365464170299134

投稿者: 神戸東洋医学センター

2016.06.29更新

48才   男性

冨金原学院 カイロプラクティックセミナーの会場で、学院生の一人が右頚部痛を訴えておりました。
カイロプラクティックの矯正をやり過ぎて首を痛めたとの事でした。
患側の完骨穴、天柱穴の二穴に長針を施すとその殆どの痛みは消失し残すところ僅かばかりとなりました。そこで、星状神経叢を狙って一針するとその痛みも無くなりました。

 

https://www.facebook.com/pages/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/365464170299134

投稿者: 神戸東洋医学センター

2016.06.29更新

35才   男性

前述の諸病名を訴えておりました。
慢性鼻炎については数年来の事で鼻腔部にストレスが常にかかっている感じが拭えない。
蕁麻疹については毎年梅雨期頃になると体の色々な場所に発疹し強い痒みに襲われるとの事でした。
慢性鼻炎については後頭部にある完骨穴と天柱穴に長針を施鍼すると時間を置かず直ちに不快感は取り除かれました。
蕁麻疹については棒灸で熱を照射すると痒みは直ぐに消えました。

コメント
① 完骨穴、天柱穴に長針を施すと目、鼻、耳に効果があります。首の凝りにも大変良い穴です。
② 蕁麻疹による皮膚の瘙痒については掻かずにドライヤーのようなもので熱を与えると直ぐに痒みは治まり、数回繰り返すと良い。

https://www.facebook.com/pages/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/365464170299134

 

 

投稿者: 神戸東洋医学センター

2016.06.22更新

68才   男性

右肩関節痛を訴えて来所した。
1週間前より右肩関節前部に激痛が発症し、腕は挙上困難で
動かす事もままになりませんでした。
後頚部にある天柱穴と完骨穴に長針を施鍼すると嘘のように痛みは消失し、普段と同様、腕を動かせるようになりました。

投稿者: 神戸東洋医学センター

2016.06.22更新

50才   女性

前述の諸症状を訴えて来所した

通常の鍼・カイロプラクティック治療を施し、特に指間穴を追加した。
この指間穴は手指、手掌、腕、肩、後頭部にかけて非常によく効く
ツボで、最近特に良く使っているものです。
これ等の治療により跛行をやや残して全ての諸症状は緩解しました。
やや残っている跛行については腰部に於ける硬結部に施鍼した。
何年も前からあった跛行はその殆どが消えておりました。

https://www.facebook.com/pages/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/365464170299134

投稿者: 神戸東洋医学センター

前へ 前へ

SEARCH

side_tel.png